鶏のから揚げっておいしいですよね、今日は私の作る唐揚げのレシピを記載したいと思います。
「やわらかい」とたくさん食べてもらえて、お正月にふるまったときにすぐになくなりました。
やわらか鶏からあげの材料
やわらか鶏からあげの作り方
1.鶏肉を切り、ジップロックに入れる
鶏もも肉は、大きめの一口大にカットし、ジップロックまたはビニール袋に入れる。
2.ジップロックの中の鶏肉に調味料を加える
●の調味料を上から順番に加え、その都度しっかり揉み込む。1時間くらい冷蔵庫に入れておく。
3.鶏肉に衣をつける
ボウルに小麦粉(薄力粉)を入れ、鶏もも肉の水分をきりながら加える。よく混ぜて、小麦粉を全体にまぶす。
4.油で揚げる
180度の油で揚げる。じっくり揚げて火を通してできあがり。
ポイント
- 玉ねぎのすりおろしで鶏肉を漬け込むとお肉が柔らかくなります
- 2度上げすると固くなるので1度上げで
- 片栗粉ではなく小麦粉で揚げると柔らかく揚がる

みんなの大好きな唐揚げの完成です!私はいつもこの作り方です。
簡単で美味しいので、良かったら試してみてくださいね。
Profile
5歳児育児中の専業主婦。コーヒーとインターネットが好き。
ブログのデザインいじりが好きで、発達障害持ち。